kintoneの“あと一歩”を埋める!
柔軟なワークフローとデータ活用を両立させる
「申請業務の決定版」

本セミナーでは、kintoneとコラボフローを連携することで、kintoneの強力なデータ活用機能を活かしつつ、
企業独自の複雑な承認ルートや多様な申請書式にも柔軟に対応できる
「理想のワークフローシステム」を構築する方法をデモと事例を交えてご紹介します。

■ワークフローシステムとは

ワークフローシステムとは、企業内で行われる各種申請や承認などの業務フローを電子化し、オンライン上で管理・運用する仕組みのことです。 申請内容の入力フォームや利用するユーザーと組織の管理、承認ルートや承認者の条件設定機能などが備わっています。
ワークフローシステムを活用すると、申請作業にかかる時間やコストの削減だけでなく、
ペーパーレス化や迅速な意思決定の実現にもつながります。


■こんな方にオススメ

    • kintoneを導入済み、または導入を検討中で、申請業務(ワークフロー)の課題を感じている企業のご担当者様
    • kintoneのワークフロー機能(プロセス管理)を確認したが、「複雑な承認ルートの設定」や「組織変更時のメンテナンス」に限界を感じている方
    • 紙やハンコを脱却したいが、デジタル化への反発が大きい業務を抱える企業のご担当者様

開催概要

日時 2025年11月12日(水)14:00-15:00 
(申込受付締切:2025年11月12日(水)13:00まで)
会場 オンライン開催(参加URLはお申し込み後、開催前日にお送りします。)
参加費 無料(要事前申し込み)
定員 100名(1社複数名様のご参加の際は1名様ずつお申し込みをお願いいたします。)
主催 株式会社コラボスタイル
準備物
  • インターネットに接続されたPC
  • 音声を聞き取るためのイヤホンあるいはPC付属のスピーカー
注意事項

本セミナーはZoomを使用したオンラインハンズオンとなりますので、利用環境などをあらかじめご確認の上、ご参加をお願いいたします。

※オンラインでのハンズオンのため、システム等不具合が生じる場合がございます。事前にご了承の程お願いいたします。

※ご受講前に以下の環境をご準備いただき、注意点などご確認お願いいたします。
  • 会社貸与のPCの場合、ネットワークアクセス制限により今回使用するZoomやコラボフローの演習環境にアクセスできない場合がございますので、ネットワーク制限のないPCをご準備ください。
  • 本セミナー受講の際に、操作マシンのモニターの他、もう1つタブレット以上のサイズのモニターをご準備されることをおすすめします。(講師のデモを見ながら一緒にコラボフローの画面を操作します。一画面でも受講は可能ですが、もう一画面あると受講が楽になります。)
問い合わせ

株式会社コラボスタイル 営業部セミナー担当
https://lp.collabo-style.co.jp/inquiry.html

受付フォーム
受付は終了しました。
お問い合わせはイベント事務局までお願いします。