【自治体向け】
ワークフロー・Web申請活用による
行政手続きのオンライン化

「デジタル社会の実現に向けた重点計画」(2025年6月13日閣議決定)に基づき、
各自治体では行政手続きの効率化と住民の利便性向上に向けたオンライン化の推進が求められています。
本セミナーでは、自治体の庁内文書(伺い書、供覧文書など)や住民・事業者からの申請書(施設利用申請、補助金申請など)を、プログラミングの知識不要で簡単に電子化できるワークフローシステム「コラボフロー」やWeb申請フォーム作成ツール「コラボフォーム」をご紹介します。これらのツールを活用し、自治体のデジタル化を推進する方法を具体的に解説します。
セミナー参加者には当日のセミナーの資料も無料配布いたします。
ぜひご参加いただき、デジタル化推進の検討材料としてお使いください!
各自治体では行政手続きの効率化と住民の利便性向上に向けたオンライン化の推進が求められています。
本セミナーでは、自治体の庁内文書(伺い書、供覧文書など)や住民・事業者からの申請書(施設利用申請、補助金申請など)を、プログラミングの知識不要で簡単に電子化できるワークフローシステム「コラボフロー」やWeb申請フォーム作成ツール「コラボフォーム」をご紹介します。これらのツールを活用し、自治体のデジタル化を推進する方法を具体的に解説します。
セミナー参加者には当日のセミナーの資料も無料配布いたします。
ぜひご参加いただき、デジタル化推進の検討材料としてお使いください!
■ワークフローシステムとは
ワークフローシステムでは、起案書や決裁文書、各種申請書といった文書を電子化し、起案・決裁業務をオンラインで完結させることができるツールです。
ワークフローシステムを導入することで「誰が・いつ・どんな判断を行い・どんな作業を行うのか」が整理、記録され、紙での業務特有の紛失や汚損リスク、ファイリングの手間をなくし業務を効率化することができます。
■こんな方にオススメ
- 自治体のDX推進担当者
- 自治体で行政文書の確認・承認を頻繁に行う方
- 行政文書、申請書類の保存や管理の効率化、検索性の向上を図りたい方
- 行政手続のオンライン化に取り組まれている方
開催概要
日時 | 2025年9月10日(水)13:30-14:30 (申込受付締切:2025年9月10日(水)13:00まで) |
---|---|
会場 | オンライン開催(参加URLはお申し込み後、開催前日にお送りします。) |
参加費 | 無料(要事前申し込み) |
定員 | 100名(1社複数名様のご参加の際は1名様ずつお申し込みをお願いいたします。) |
主催 | 株式会社コラボスタイル |
準備物 |
|
注意事項 |
本セミナーはZoomを使用したオンラインハンズオンとなりますので、利用環境などをあらかじめご確認の上、ご参加をお願いいたします。 ※オンラインでのハンズオンのため、システム等不具合が生じる場合がございます。事前にご了承の程お願いいたします。
※ご受講前に以下の環境をご準備いただき、注意点などご確認お願いいたします。
|
問い合わせ |
株式会社コラボスタイル 営業部セミナー担当 |
受付フォーム